2014-08-15(Fri)
20140815 巡回調査9
今日も朝からすっきりしない蒸し暑い天気。
昼になっても雨が降ってこないので、近場なら大丈夫かと思いバイクで出動。
いつもの場所では、ご老人方がグラウンドゴルフで大盛り上がり中でした、この気候の中でやるとは恐るべし・・・。
今日は、ウラナミシジミ・ウラギンシジミ・ルリシジミ・ヤマトシジミ・ミヤマシジミ・チャバネセセリがいました。
・ウラナミシジミ。
ここでは初見です。

・ミヤマシジミ(雄)
数はそんなに出ないものの、ここはいつ来ても必ず確認できます。

・ヤマトシジミ

・ミヤマシジミ(雄)
綺麗な個体でした。

・チャバネセセリ

・チャバネセセリ
あまりのも動かないので、真正面から近付いて撮影。

看板のポイントに移動。
天気のせいか、ほとんどミヤマシジミは飛んでいませんでした。
・ベニシジミ
コマツナギで吸蜜中。

・ミヤマシジミ(雌)
かなり痛んだ個体でした。

昼になっても雨が降ってこないので、近場なら大丈夫かと思いバイクで出動。
いつもの場所では、ご老人方がグラウンドゴルフで大盛り上がり中でした、この気候の中でやるとは恐るべし・・・。
今日は、ウラナミシジミ・ウラギンシジミ・ルリシジミ・ヤマトシジミ・ミヤマシジミ・チャバネセセリがいました。
・ウラナミシジミ。
ここでは初見です。

・ミヤマシジミ(雄)
数はそんなに出ないものの、ここはいつ来ても必ず確認できます。

・ヤマトシジミ

・ミヤマシジミ(雄)
綺麗な個体でした。

・チャバネセセリ

・チャバネセセリ
あまりのも動かないので、真正面から近付いて撮影。

看板のポイントに移動。
天気のせいか、ほとんどミヤマシジミは飛んでいませんでした。
・ベニシジミ
コマツナギで吸蜜中。

・ミヤマシジミ(雌)
かなり痛んだ個体でした。

スポンサーサイト