fc2ブログ
FC2 Blog Ranking
2014-11-30(Sun)

20141130 森林公園他

 10時頃自宅を出て、森林公園→万葉の森公園をハシゴ。
暖かかったこともあり、思ってたよりチョウが飛んでました。
マクロレンズも持ち出せば良かったと反省。

 チョウもそうですが、鳥も撮るのが難しい・・・。
もうちょっとピントが合ったのが撮れればいいんだけど・・・、まぁ撮るのが楽しいんでヨシとするか。

・ムクドリ ※自宅前の畑にいるのを撮影
2014113001.jpg

森林公園にて撮影
・コゲラ
2014113002.jpg

・カシラダカ
2014113003.jpg

・トンボの産卵
2014113004.jpg

・ツマグロヒョウモン
2014113005.jpg

・カシラダカ
2014113006.jpg

・紅葉
2014113007.jpg


万葉の森公園周辺にて撮影
・ヤマトシジミ
2014113008.jpg

・ハチ
2014113009.jpg

・ジョウビタキ
2014113010.jpg

・ハシブトガラス
2014113011.jpg

・シジュウカラ
2014113012.jpg

・エナガ
2014113013.jpg

2014113014.jpg
スポンサーサイト



2014-11-24(Mon)

20141124 馬込川

 今日はあまり時間がなかったので、一昨日に続いて近所の馬込川へ。
一昨日撮れなかったアオサギをメインに2時間ほど粘ってみました。
※画像を整理する際に間違って削除してしまったのが残念・・・。

・ハクセキレイ
20141124_01.jpg

・アオサギ
20141124_02.jpg

20141124_03.jpg

20141124_04.jpg

20141124_05.jpg
2014-11-23(Sun)

20141123 森林公園

 暖かい連休2日目。
車の洗車後、近くの森林公園に出掛けて鳥探し。

 ここは結構色んな鳥がいるんですが、何せ初心者なのでどこに何がいるのやら全く分からず。
とりあえず看板を見て水場の近くへ移動。
今日はカモは撮らずに他の鳥を狙いましたが、動きが速くて空振り率が高かった・・・。
※空振りじゃなくてもピンずれ(手振れの可能性大)でアウト!

まだ何とか見られる画像をアップ。

・ヒヨドリ
20141123_01.jpg

・ジョウビタキ(雌)
20141123_02.jpg

・ジョウビタキ(雄) 
20141123_03.jpg

・キセキレイ
20141123_04.jpg

 飛び立つ瞬間
20141123_05.jpg

・ヤマガラ
20141123_06.jpg

・シジュウカラ
20141123_07.jpg

チョウも鳥も、どっちも難しい・・・。
2014-11-22(Sat)

20141122 チョウのオフシーズンは・・・

 バイクの修理直後に脇腹を痛めてしまい、ようやく動けるようになったと思ったらシーズンオフ・・・。
どうしようかなぁと考え、「川原には鳥もいるな」という発想に。
とりあえずヤフオクで300mmの望遠ズームを落札して撮ってみたものの、どうもカリッとした画にならない(腕のせいかもしれないが)。
ついつい300mmの単焦点を落札してしまった・・・。

 午前中にレンズを受け取り、午後から散歩も兼ねて3時間ほど近所の川を歩いて試し撮り。
望遠ズームとは全然違うのにビックリ!!!
これから嵌りそう。

望遠ズームはコレ
AF-S_VR_Zoom-Nikkor_70-300mm_f45-56G_IF-ED.jpg

・ツグミ
20141122_VR300_01.jpg

・ハト
20141122_VR300_02.jpg


単焦点はコレ
Ai_AF-S_Nikkor_300mm_f4D_IF-ED.jpg

・マガモ
20141122_300F4_01.jpg

20141122_300F4_02.jpg

・コガモ
20141122_300F4_03.jpg

・モズ
20141122_300F4_04.jpg

・ハクセキレイ
20141122_300F4_05.jpg

・イソシギ
20141122_300F4_06.jpg

・オカヨシガモ???
20141122_300F4_07.jpg
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

旧来人

  • Author:旧来人
  • 技術・体力共に不足がちなので、いつもノンビリ・マッタリ走っています。
    奥多摩や山梨方面の林道へ出掛ける事が多いです。
    最近はバイクじゃないトレッキングや自転車にも興味津津。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク