2012-02-13(Mon)
久々の筋肉痛ツーリング
2/12、静岡・愛知県境の林道を3名で楽しく???ツーリングしました。
この先の状況を予感させる出来事として、まずは私が道を間違えて30分ほど遅刻&凍結路で転倒のオマケ付き。
大した怪我がなく、何とか集合場所まで辿り着き、皆様にお詫びと御挨拶を。
お名前を伺うと、なんとダブルAさんでした(笑)。
ここからは、ヤングTさんとミドルTさんと表示させて頂きます。

まず身体慣らしのフラット林道を走行。
ヤングAさん、空気圧が高かったのでここで調整。

ダブルAさんの愛車です。
この時点では、まだ綺麗なままでした・・・。

途中の枝道に突入するミドルAさん。
難なくクリアされてますね。

このまま進んで、何事もなく城山山頂に到着。
私は二等三角点があるということなので、それを撮影。

ここで小休止。
この後、ちょいガレの林道を下って、本日最高のメインディッシュの林道へと突入します。

ミドルAさんは以前下ったことはあるそうなんですが、上りは初めて。
と言うより、今回私が希望したんですが・・・、これがダブルAさんの悲劇の始まりでした・・・。

私はこの日の為にわざわざ交換したTR-011 TOURIST(R)が期待通りの能力を発揮してくれて、とりあえずコケルことも嵌ることもなくクリア。
が、ダブルAさんは・・・。

ここは快調にクリアされてます、ミドルAさん。

ヤングTさん、若さに任せてガレを上って行きます!

私はと言えば、反則タイヤで楽をして撮影体制に入っています。

ヤングAさん、ミドルAさんの押しを受けて頑張ってます!!!

あと少しだ!!!よ~しいいぞ!!! ※私の想像です(笑)

あれ???これはミドルAさんでしょうか、何だか頭から突っ込んでるような・・・。

ヤングAさん、ようやく一息つける所まで到達です。ご苦労様です。

ヤングAさんのフォローをしながら前進してきたミドルAさん、ガレにも負けずに上ります!!!

もう少しだ!!!

あ~・・・、フロントがあらぬ方向を向いてしまって痛恨の転倒。
助ける前に申し訳ないですが撮影させて頂きました_(._.)_

ヤングAさん、若さゆえの回復力でミドルAさんのフォローに回っています。
ナント美しい光景でしょうか!!!

あ~、そっちは危ない~~~~~~~!

やってしまいました・・・。こんな所ばかり撮ってゴメンナサイ_(._.)_

何だかんだでここをクリアするのに2時間ほど掛かってしまいました。
気温は7度ぐらいだったんですが、あまりにも暑くなって途中でインナーを脱ぐぐらいに。
いい運動にはなりました・・・。

この後遅い昼食を道の駅で食べ、もう1本走って解散となりました。

何だか私の希望を聞いて頂いたばっかりに、皆様にご迷惑をお掛けしたかもしれません。
が、反則タイヤの威力にはすっかりメロメロになりました(爆)。
今回が初めてだったヤングAさん、今どき珍しい若手オフローダーですので、是非これからも嫌がらずにオジサンと一緒に走って下さいね!
押し引きするには、若い力が必要ですから(笑)。
皆様、また楽しい林道ツーリングを一緒にしましょう!!!
この先の状況を予感させる出来事として、まずは私が道を間違えて30分ほど遅刻&凍結路で転倒のオマケ付き。
大した怪我がなく、何とか集合場所まで辿り着き、皆様にお詫びと御挨拶を。
お名前を伺うと、なんとダブルAさんでした(笑)。
ここからは、ヤングTさんとミドルTさんと表示させて頂きます。

まず身体慣らしのフラット林道を走行。
ヤングAさん、空気圧が高かったのでここで調整。

ダブルAさんの愛車です。
この時点では、まだ綺麗なままでした・・・。

途中の枝道に突入するミドルAさん。
難なくクリアされてますね。

このまま進んで、何事もなく城山山頂に到着。
私は二等三角点があるということなので、それを撮影。

ここで小休止。
この後、ちょいガレの林道を下って、本日最高のメインディッシュの林道へと突入します。

ミドルAさんは以前下ったことはあるそうなんですが、上りは初めて。
と言うより、今回私が希望したんですが・・・、これがダブルAさんの悲劇の始まりでした・・・。

私はこの日の為にわざわざ交換したTR-011 TOURIST(R)が期待通りの能力を発揮してくれて、とりあえずコケルことも嵌ることもなくクリア。
が、ダブルAさんは・・・。

ここは快調にクリアされてます、ミドルAさん。

ヤングTさん、若さに任せてガレを上って行きます!

私はと言えば、反則タイヤで楽をして撮影体制に入っています。

ヤングAさん、ミドルAさんの押しを受けて頑張ってます!!!

あと少しだ!!!よ~しいいぞ!!! ※私の想像です(笑)

あれ???これはミドルAさんでしょうか、何だか頭から突っ込んでるような・・・。

ヤングAさん、ようやく一息つける所まで到達です。ご苦労様です。

ヤングAさんのフォローをしながら前進してきたミドルAさん、ガレにも負けずに上ります!!!

もう少しだ!!!

あ~・・・、フロントがあらぬ方向を向いてしまって痛恨の転倒。
助ける前に申し訳ないですが撮影させて頂きました_(._.)_

ヤングAさん、若さゆえの回復力でミドルAさんのフォローに回っています。
ナント美しい光景でしょうか!!!

あ~、そっちは危ない~~~~~~~!

やってしまいました・・・。こんな所ばかり撮ってゴメンナサイ_(._.)_

何だかんだでここをクリアするのに2時間ほど掛かってしまいました。
気温は7度ぐらいだったんですが、あまりにも暑くなって途中でインナーを脱ぐぐらいに。
いい運動にはなりました・・・。

この後遅い昼食を道の駅で食べ、もう1本走って解散となりました。

何だか私の希望を聞いて頂いたばっかりに、皆様にご迷惑をお掛けしたかもしれません。
が、反則タイヤの威力にはすっかりメロメロになりました(爆)。
今回が初めてだったヤングAさん、今どき珍しい若手オフローダーですので、是非これからも嫌がらずにオジサンと一緒に走って下さいね!
押し引きするには、若い力が必要ですから(笑)。
皆様、また楽しい林道ツーリングを一緒にしましょう!!!
スポンサーサイト