fc2ブログ
FC2 Blog Ranking
2014-03-09(Sun)

昨年に続いて

 今年も、近所の河津桜まつりに行って来ました。
風は強かったけどそんなに寒くなく、桜も満開でとても綺麗でした。
ホントはマニュアルで撮りたかったんですが、こう風が強いと私には無理で、シャッタースピード優先でぶれないように。

まずはマクロレンズですので。
2013030901.jpg


菜の花をバックに。
2013030902.jpg

2013030903.jpg

2013030904.jpg

風車にピントを合わせて。
2013030905.jpg

次は手前に桜にピントを合わせて。
2013030906.jpg

また風車。
2013030907.jpg

桜。
2013030908.jpg

風車。
2013030909.jpg

これ以降は、マクロでアップ!
2013030910.jpg

2013030911.jpg

2013030912.jpg

2013030913.jpg

2013030914.jpg

2013030915.jpg

2013030916.jpg

2013030917.jpg

 この後天竜川河川敷に移動し、蝶がいないか探索。
ちょうどキチョウが1頭飛んできたんですが、カメラを出してる間にどこかに行かれてしまい撮れずじまい(;_;)
今日一番悔しい思いをしました。

 最後に河川敷のゴロゴロ河原でトレーニングをして帰宅。
1ケ月振りに乗るとちょっと疲れます。
スポンサーサイト



2014-03-05(Wed)

プチ改造

 眼鏡を掛けてファインダーを覗くと光が入って見づらく感じたので、ネットで調べて対策を。
 ビックカメラのポイントの残りでお安くあがりました(^_^)


before


after


ちょっとケラレますが、ピントはあわせやすくなりました。
※ホントはもう少し高いのにすれば、ペンタプリズムで見易いんですけどね…。
2014-02-28(Fri)

ビックカメラのポイントで

ポイントの期限があと少しだったんで、何か買おうかと会社帰りに寄ってみました。
「どうせ汚れるから替えを買っとくか」と思い、NIKONのワイドストラップを。

付属品のストラップと違いロゴがきちんと縫製されてるのがいいですね。
あとは、カメラケース用の防湿剤も購入。
※ケースと言ってもホームセンターで買った密閉型の米櫃ですが(笑)
2014-02-23(Sun)

近所の河津桜

 近所のダム沿いにある河津桜が開花したという情報を仕入れたので、ちょっと出掛けてみることに。
 まだ1分咲きといった所でしたが、ポツンと咲いてるのも結構良いものです。

2014022301.jpg

2014022302.jpg

2014022303.jpg

2014022304.jpg

2014022305.jpg

2014022306.jpg

ついでに、ダムサイトを散策。
魚道の波をシャッタースピードを変えて試し撮り。

1/4000秒
2014022311_4000.jpg

1/2000秒
2014022312_2000.jpg

1/500秒
2014022313_500.jpg

1/15秒
2014022314_15_1.jpg

2014022315_15_2.jpg

トンビが飛んでるのに気付き、急いで撮影。
真黒になってしまって、なにが何だか分からず・・・。
2014022308.jpg

2014022309.jpg

2014022310.jpg

あと2週間もすれば、そろそろ蝶も出現するかな???
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

旧来人

  • Author:旧来人
  • 技術・体力共に不足がちなので、いつもノンビリ・マッタリ走っています。
    奥多摩や山梨方面の林道へ出掛ける事が多いです。
    最近はバイクじゃないトレッキングや自転車にも興味津津。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク