fc2ブログ
FC2 Blog Ranking
2018-09-10(Mon)

TYS125?F

昨年8月にオークションで落札したTYS125?Fです。
初期型で色々いじってあるようでしたが、特に大きな故障もなく乗ってます。
自分でできる範囲はメンテしてますが、造りは・・・国産並みを求めてはいけないですね。

尋常じゃない傾きだったサイドスタンドを、ようやくまともな感じで自立するものに交換(アベ精工製)。
やっぱり国産品はいいですね!

KIMG0201.jpg

KIMG0200.jpg

KIMG0199.jpg
スポンサーサイト



2013-04-29(Mon)

楽しいツーリング・・・

 今日はUさんに誘われて、久し振りの林道ツーリング!のはずでしたが・・・。
家の周りを50mほど押して走ってリタイヤしました(;_;)

 「どーせバッテリー周辺のコネクタが外れてるんだろうよ」とたかを括ってサイドカバーを外して接続を再確認。
「どーだ?」とセルを押すがスタータの音だけがジージー鳴ってうんともすんとも言いません・・・。
「ならば押し掛けだ!」と押すものの、体力不足ですぐにギブアップ。
申し訳ない思いで涙を流しながら、Uさんに行けませんメールを送信してツーリングは終わりました・・・。

 セルの回りも弱くなってきてたので、思い切って台湾ユアサのバッテリーをアマゾンで注文。
これで掛かればいいんですけどねぇ・・・。


2013-04-14(Sun)

4/13 河川敷でバイク遊び、その夜は・・・

 4月に入ってからは久し振りに仕事が忙しくて、バイクもカメラも御無沙汰。
そんな中、Uさんからお誘いを受けて、午後から河川敷でのバイク遊びに顔出ししました。
 
 近所に行くような格好でブーツもガードも付けていないので、大人しくノンベンダラリとバイクで散歩。
途中、パイロンを使ってのターン練習も。
う~ん、全然基礎が出来ていないのがモロに出てしまいました(:_;)
林道ばかりではなくて、たまには基礎練習もやったほうがいいのかなと反省。

 16時半頃解散して帰宅、19時から浜松の夜の街へとお出掛け。
 1軒目:居酒屋
 2軒目:Bar
 3軒目:Bar
 4軒目:ウサギのいるお店?
 5軒目:Bar(3軒目のリピート)
 気が付くと、26:30・・・、友人宅へ転がり込み、爽やかな朝帰りとなりました。

 友人のお陰で、浜松でも知ってるお店が増えてきました。


 ※今日は久保田の翠壽を4本ゲット!!!
2013-01-27(Sun)

2013年初乗り!

 年が明けてからまだ乗ってなかったので、今日は初乗りということで。
5kmほど乗って森林公園に到着、健康の為にも少し歩くことに。

カメラを買い替えたんで、ちょっと撮影がてらトレッキングを。
もっとうまく撮れればいいんだけど・・・。
13012701.jpg

13012702.jpg

13012703.jpg

アカゲラの音が聞こえたんで撮ってみたけど、はっきり見えなくて・・・。
13012704.jpg

13012705.jpg

上手く撮るのは難しい・・・。
13012706.jpg

餌を取るのに夢中でした。
13012707.jpg

13012708.jpg

13012709.jpg

13012710.jpg

 自然の中で色々体験するのはいいですねぇ?
それを考えると、今の環境は凄くいいのかもしれないですね???
2012-09-27(Thu)

1年振りの・・・

再会なるか???

土日は昼の林道、夜の○○道、出来るだけご案内致します!!!
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

旧来人

  • Author:旧来人
  • 技術・体力共に不足がちなので、いつもノンビリ・マッタリ走っています。
    奥多摩や山梨方面の林道へ出掛ける事が多いです。
    最近はバイクじゃないトレッキングや自転車にも興味津津。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク