fc2ブログ
FC2 Blog Ranking
2014-10-25(Sat)

20141025 巡回調査17他

 先週は台風で行けませんでしたが、今日は良い天気なので午後から調査に。

芝生は前回にも増して雑草がない状態になっており、ヤマトシジミ以外は確認できず。
ミヤマシジミはどうやらシーズンオフに入ったよう。

ここでは、ウラナミシジミはまだまだ沢山確認、他にテングチョウが結構いました。

・テングチョウ
2014102501.jpg

 小一時間ほどいましたが他にはいないようなので、前回同様天竜のお寺へアサギマダラを見に行きました。

・アサギマダラ
2014102502.jpg

2014102503.jpg

 最後に万葉の森公園のフジバカマを確認しに行きましたが、こちらではアサギマダラは確認できず。
近くを歩いてチョウ探し。

・モンシロチョウ
2014102504.jpg

・アカタテハ
2014102505.jpg

(番外編)
フジバカマで蜜集め中のハチ???
2014102506.jpg
スポンサーサイト



2014-10-11(Sat)

20141011 巡回調査16他

 先週に続いてまた大型台風が直撃の予想・・・。
これは今日行っとかないと駄目だと思い、10時過ぎにいつもの場所に到着。
※まだバイクは修理中の為、車で。

 緑地は5月の祭り前同様綺麗に刈り取られてましたが、ミヤマシジミはまだまだ残って元気に飛んでました。
が、全体的にかなり痛んでましたので、もうそろそろ終わりなのかもしれません。

・ミヤマシジミ(雌)
2014101101.jpg

2014101102.jpg

・ミヤマシジミ(雄)
2014101103.jpg

 相変わらずウラナミシジミはクズの周辺にうじゃうじゃ飛んでました。

・ウラナミシジミ吸蜜中。
2014101104.jpg

・ウラナミシジミ交尾中。
2014101105.jpg


 ヒメアカタテハは割合綺麗でした。
2014101106.jpg


 13時頃までウロウロした後、買い物ついでにお寺へ。
墓地の傍にあるフジバカマを確認すると、念願のアサギマダラが1頭だけいました!
※途中でもう1頭増えました。

・アサギマダラ
2014101107.jpg

2014101108.jpg

2014101109.jpg


・アカタテハ
2014101110.jpg


・イチモンジチョウ(たぶん)
2014101111.jpg


※番外編
・カマキリのカメラ目線
2014101112.jpg
2014-10-04(Sat)

20141004 万葉の森公園

 台風接近前に日用品・食料品の買い物を済ませ、近場の万葉の森公園へ。
アサギマダラの確認に行ったのですが残念ながら姿を確認できず、代わりにヤマトシジミ・ウラナミシジミ・トンボを撮影。
 ホウジャクも見掛けてチャレンジしてみましたが・・・、全くダメでした。

・ヤマトシジミ
 前後共ボケてくれました。
2014100401.jpg

・ウラナミジャノメ
 花の間にうまく嵌ってくれました。
2014100402.jpg

・トンボ
 こちらはアップで。
2014100403.jpg
2014-09-27(Sat)

20140927 その他の昆虫

 今回はチョウ以外も撮ったので、そちらもアップ。

・オオカマキリ。
2014092705.jpg

・ツクツクホウシとアリ
2014092703.jpg

・トノサマバッタ
2014092701.jpg

・ショウリョウバッタ
2014092707.jpg
2014-09-27(Sat)

20140927 巡回調査15

 バイクで出掛けようとしたら、リアタイヤが妙に潰れてる・・・。
10cmぐらいの釘がバッチリ刺さっててサイドウォールまで逝っちゃってました。
※これを機に、各部のメンテも依頼しようかな(結構掛かりそうだけど・・・)

 ということで、本日は愛車N-BOXで河川敷に。
目的は先日に続いてクロコムラサキ。
2時間ほど粘った結果、雌雄共に撮る事ができました。

・クロコムラサキ(雄)
 かなり痛んだ個体でしたが、撮れて良かった。
2014092710.jpg

2014092716.jpg

・クロコムラサキ(雌)
 こちらは綺麗な個体でした。
2014092708.jpg

2014092709.jpg

2014092711.jpg

2014092712.jpg

2014092714.jpg

2014092713.jpg

・通常型
2014092715.jpg

・ミヤマシジミ
 まだまだ元気に飛び回ってます。
2014092702.jpg

2014092706.jpg
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

旧来人

  • Author:旧来人
  • 技術・体力共に不足がちなので、いつもノンビリ・マッタリ走っています。
    奥多摩や山梨方面の林道へ出掛ける事が多いです。
    最近はバイクじゃないトレッキングや自転車にも興味津津。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク