fc2ブログ
FC2 Blog Ranking
2008-09-20(Sat)

500円DVD

 休日都心に行く事はない私ですが、今日は昼に約束があったので新宿へお出掛け。
待合せまで時間があったので、近くのビックカメラで時間潰し。
「いいDVDがないかなぁ」と探していると・・・、500円DVDが目に入ってきました!
なになに、水野晴郎のDVDで観る世界名作映画シリーズとな?見ていると私の好きな「西部戦線異状なし」がありました・・・、結局購入してしまう事になりました。
夕方帰宅してから久し振りに観ましたけど、やっぱり良い映画ですね。
他にもいいのがあれば安いのでどんどん買ってしまいそうでコワイ・・・。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへこちらをクリックして頂ければ幸いです。
スポンサーサイト



2008-08-04(Mon)

日曜の夜は

 昼間はバイクを楽しみ、夜は恒例のアートセンターへ。
今回は「DIE FALSCHER/ヒトラーの贋札」を鑑賞。
戦時中自分の国が犯した罪についての反省というものが、日本とドイツではまるっきり違っているなと言う想いを再認識させられました。
 毎回思うのですが、アートセンターの上映作品のセレクトは本当にいいなと。退屈に感じると寝てしまうことが多いのですが、ここで観た8本については1度もないんですよね。

 ※今月は、「東海道四谷怪談」も観たいな。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへこちらをクリックして頂ければ幸いです。
2008-07-23(Wed)

会社帰りに映画鑑賞

 会社を定時退社して、アートセンターで「Atonement/つぐない」を鑑賞。
最終上映でしたが、日曜日と比較するとかなり観客が入ってて、ちょっとビックリ。
メディアでのPRを大々的にする映画にはろくなものがないって先入観があり期待感ゼロで行きましたが、完全に裏切られました。
感想は後でゆっくり書くとして(いつになったら書くんだよ!)、脚本がうまいせいか飽きずに最後まで観賞。13歳時のブライオニー役のシアーシャ・ローナン、演技が上手ですね。

 ちなみに今回で7本目だったので、無料鑑賞となりました。
いい映画を近所で格安料金で観られるっていうのは、本当にいいことです。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへこちらをクリックして頂ければ幸いです。
2008-05-17(Sat)

Odette Toulemonde/地上5センチの恋心

 「Odette Toulemonde/地上5センチの恋心」を本日鑑賞。
あまり期待せずに行ったのですが、これが意外に楽しめる映画でした。

more...

2008-05-09(Fri)

シネマバー

 家から歩いて5分足らずのところに、こんなマニアックなお店があったとは!
お店の名前は、「シネマバー ザ・グリソム ギャング」。
友人から教えてもらってHPを拝見しましたが、日本映画を中心に上映している様子。
古き良き日本映画やこれから映画界を背負っていくかもしれない若手監督の作品を上映し、上映後には監督や出演者との懇親会も催されているとのこと。これは是非行ってみなければ!
 
 ちなみに来週末はピンク映画の有望株「森山茂雄映画祭」 だそう。最初は皆ここから始まっていますから、観てみたい気がしますね。


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへこちらをクリックして頂ければ幸いです。
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

旧来人

  • Author:旧来人
  • 技術・体力共に不足がちなので、いつもノンビリ・マッタリ走っています。
    奥多摩や山梨方面の林道へ出掛ける事が多いです。
    最近はバイクじゃないトレッキングや自転車にも興味津津。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク